オダマキ・シャガ・トキワマンサク

オダマキ・シャガ・トキワマンサク オダマキ・シャガ・トキワマンサク オダマキ・シャガ・トキワマンサク オダマキ・シャガ・トキワマンサク
いつも同じような花ですいません

今日もお昼を食べてから女房殿と花探し(ってよりドライブとコーヒーが主)
田峯付近で咲くって花を探し豊那方面まで行きましたが見つかりませんでした
やっぱり山に入らないとだめなのかなぁ~?
ついでに田峯観音に寄り私の大好きな厄除け「べらべら餅」を買って帰りました
運良く三個も残っていたので全部買ってお世話になっている家への土産にしました

投稿した花は名倉の花です
オダマキはこれからまだいっぱい色んな色が咲きます
楽しみにしていてくださいね
常盤万作はもう終わりに近い感じでした



 


この記事へのコメント
いつもながらいい花、いい写真ですね。
ため息が出そうな青色系です。
高原で、空気もいいのでしょうか。
Posted by saijikisiyara at 2009年04月29日 19:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
オダマキ・シャガ・トキワマンサク
    コメント(1)