ハコベの花と土筆

ハコベの花と土筆 ハコベの花と土筆
今日、田んぼのあぜ道を見ると白い花が・・・
いつもは閉じていた花びらが咲いていました
たぶん「ミドリハコベ」の花だと思います
花の大きさは米粒をちょっと大きくした位で目立ちません
今、田んぼのあぜ道や空き地に咲いています
近寄って見てあげてくださいね(天気の良い日だけ開花?)
となりの青色の花は「オオイヌフグリ」です
しかし、まだ花びらが咲いているのを一度も見たことがありせん
いつ咲くのでしょうか?
私が見るといつもこんな状態です・・・涙

それと、早朝に土手を見ると土筆が出ていました
もう春の訪れです

次々と春の花をお届けできれば幸せなんですが・・・



 


この記事へのコメント
こんばんは!
おお!土筆が出始めていました!?
こちらはまだのようです!
フグリのブルーが咲き揃った姿は圧巻ですよね!今日オオイヌノフグリの群生を撮ってきました♪
ハコベの花も満開です^^
Posted by 豊橋のおばさん at 2009年02月26日 23:04
名倉に、

きましたね。
イヌノフグリこちらでも咲いていますよ。
つくしもこちらでもさいてるみたいですよ。
春北上中ですね。
Posted by 愛ちゃん at 2009年02月27日 03:57
豊橋のお姉さん 愛ちゃんさん
ありがとうございます

毎日蕾は見ていましたが花が咲いているのは初めてでした
土筆にはビックリしました
やはり寒いせいか今のところ頭だけを出しています

やっと名倉にも春です
っていっても明日はまた冷えそうです・・・笑
Posted by ほっさん at 2009年02月27日 19:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ハコベの花と土筆
    コメント(3)