オオイヌノフグリ・ハコベ・タネツケバナ

オオイヌノフグリ・ハコベ・タネツケバナ オオイヌノフグリ・ハコベ・タネツケバナ オオイヌノフグリ・ハコベ・タネツケバナ オオイヌノフグリ・ハコベ・タネツケバナ オオイヌノフグリ・ハコベ・タネツケバナ
今日は休みでした
午前中は女房殿と清崎のサークルKまでドライブ
3月1日解禁(名倉川)のアマゴの餌(イクラ)を買いに行ってきました
小さなカップ入りの冷凍イクラが1個680円
1個で釣行約二日分
今年も沢山釣らんと元がとれない勘定ですが。。(毎年マイナス勘定です・・・涙)
しかし、これから休日の暇つぶしにはアマゴ釣りはもってこいです
名倉川で夫婦が釣りをしていたらきっと私たちです
声をかけてくださいね
大漁の時はお裾分けがあるかも?です・・・笑

午後からは名倉の喫茶店で仲良く?ランチ
その後は田んぼの畔道を花探しで終わりました
って言っても今日は探さなくても小さな花があっちこっちで満開でした
這うようにして花に近づき撮ってみました

「オオイヌノフグリ」はやはり寒くなると花びらが閉じちゃうようです
撮っているときにあっと言う間にどんどんと閉じていきました
一番綺麗な花とピーンと一本だけ目立った花を撮ってみました
近くに「タネツケバナ」も咲き始めていました
タネツケバナにもいろんな種類の名前があるようですが??です

もう「馬酔木」の花も咲いていました



 


この記事へのコメント
もう春爛漫かな?
月曜日は休み・・・・・・
黒い服で地面を這いつくばってると、
熊に間違えられそうですね。
でも、気になるところがあるので・・・・・・・
Posted by 愛ちゃん at 2009年02月28日 18:26
こんばんは!
オオイヌノフグリ大好きな山野草です^^v
最初のお写真 素敵~♪
さすがマクロの撮影お見事!!
あらっ!アセビの花も咲いてきましたか!

小さな花を撮る時って這ってしまいますよね^^; でも小さなお花を綺麗に撮ってあげたいし♪
Posted by 豊橋のおばさん at 2009年02月28日 21:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
オオイヌノフグリ・ハコベ・タネツケバナ
    コメント(2)