ヘラオオバコの花

ヘラオオバコの花 
今日の朝、小学生の登校時に撮りました
「ヘラオオバコ(篦大葉子)」です
毎年同じ場所で咲いています
何でも無い花ですが、細い茎が30センチ位ピーンと立っていてその先っぽにこの花が咲きます
ちょっと見るとUFOのような感じに思えます

最近は仕事中の写真はなかなか撮れません
雨が降ると落石等の仕事が増えちょっと忙しいからです
天気が続けばちょっとは休憩の時に花探しができるのですが・・・涙


この記事へのコメント
去年、はじめて知った花です。
堤防で郡をなして咲いていました。
とても素敵な花だと思いました。

昨年、5月はじめに撮っています。
今年は時季を逃したようです。

お仕事ご苦労様です。
撮影時間が少ないのが残念ですね。
でも楽しみにしていますよ!!
Posted by キヨキヨ at 2011年06月25日 20:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ヘラオオバコの花
    コメント(1)