クマガイソウの合成パノラマ写真に挑戦

クマガイソウの合成パノラマ写真に挑戦 

クマガイソウの合成パノラマ写真に挑戦 クマガイソウの合成パノラマ写真に挑戦
今日はクマガイソウの写真だけです
今年で還暦を迎える私が「何にでも挑戦」って気持ちで合成写真にチャレンジしてみました
1枚目の写真は2枚の写真の合成写真です
私のカメラにはパノラマ機能がないので写真のソフトを勉強して合成してみました
出来具合はいかがでしょうか?
同じ位置から右の部分と左の部分を撮って2枚を合成しました
合わせ目がわかるかなぁ?

先だってこの山の持ち主さんが女房殿に「ご主人にクマガイソウが咲いたって言っておいて・・」
そんな訳で今日行ってきました
約200株位のクマガイソウが裏山に群生し満開でした(自然ではありません・・移植です)
ちなみに、2枚目が横から撮った全体の写真です
3枚目は同じ場所ですが合成写真で撮ったクマガイソウとは違う群生です

興味を持ったら出来るまで挑戦
それが私の信条です
出来た時の喜びは「やった~~~~~♪」っていう充実感があります


この記事へのコメント
クマガイソウの群生、見事ですね。
パノラマは流石迫力がありますね。
説明が無ければ合成とは気付きません。
見惚れちゃいますね。

この場合脚を利用されますか?
Posted by バブ at 2010年05月15日 22:32
合成といわれても分かりませんね。
Posted by saijikisitara at 2010年05月15日 23:49
信条!素敵ですね。
やってみるという気持ちが大事。

クマガイソウの合成パノラマ写真、バブさんが言っている通り迫力があり合成だ何てわかりませんよ。

200株の群生、凄いだろうな。
名倉の山野草。
いいなぁ~
Posted by キヨ キヨ  at 2010年05月16日 20:11
バブさん 歳時記したらさん キヨさん
こんばんは~~~♪

いつも有難うございます
若いもんにはまだ負けないぞって気持ちだけは強く持っています
(それでないと仕事も務まらないから…笑)
何ていったて親譲りの負けず嫌いの性格からです

バブさんへ
私は花火以外の写真は三脚を使いません
それと投稿したパノラマ写真は実はコンパクトカメラなんです…汗

歳時記したらさんへ
私自身がビックリの出来具合でした
今はこんなことがちょっとした技術?で出来ちゃいます
嬉しいやら悲しいやらです…笑

キヨさんへ
このお宅よりももっと沢山クマガイソウが咲いているお宅があるようです
昔はマムシグサの種類にしても何でも自然に咲いていた花だそうです
結局は都会の人たちがやってきて乱獲したのが仇になったようですよ
まだクマガイソウは咲いています
私の事務所に来ていただければ案内しますよ
Posted by ほっさん at 2010年05月16日 20:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
クマガイソウの合成パノラマ写真に挑戦
    コメント(4)