今日は、どこに居てもやはり夕焼けが綺麗だったんですね
綺麗と言うよりは異様な感じだったでしょうか?
さっそく撮ってみました(三脚なしです)
一枚目も二枚目も「茶臼山高原道路」から見た山の様子です
段戸山の夕焼けが綺麗でした
山の麓周辺からはもや立ちあがっていました
二枚目はもやが一部晴れた名倉の貝津田地区のトマトハウスがちょっと写っています
山の風景に見慣れている私にも凄く神秘的な風景でした
深夜に岐阜高山地方では雪の予報です
こんな時にはここ名倉でも多少なりとも雪が降る
それが2年半暮らした経験からの私の予報です
雪は降らなくても道路は朝方は凍っちゃうかな?
明日、名倉を通過される方は凍結道路覚悟でご用心願います
仕事を増やさないでくださいね・・・笑
ほっさんへ
こんばんは。
本当に凍った道良く滑ります。
私なんか、何回もやってます。
本当にたいへん。とことん子供に言ってます。
最近嫌われて。でも、親父の威厳をわかけて。
まさやす園さん こんばんは
私もここ名倉に来た時は冬の様子にビックリしました
同じ愛知県なの?って感じでした
私の愛用車が事故を起こすわけにいかなので当然慎重になりました
でも一回だけあるんですよ・・・笑(内緒ですが・・・)
スキーに行っても自分で運転しなかったから分からなかったんでね
事故をしてから悔やむより「転ばぬ先の杖」です
耳にタコが当たるくらい話してあげてくださいね
毎年凍結道路での事故は増えています
こんばんは!
足跡からきました (^^)
今日の夕焼けすごかったですね。
こちらでも 異様な夕焼けに見えたんですね。
私もちょっとビックリして思わず写真を撮りました。
雪はめったに降りませんが、明日からは
寒くなるとの事、気をつけなければと思います。
お邪魔しました (^^ゞ
よねこさん こんばんは
ありがとうございます
今日、名倉は雪が舞いました
集落から見える山の頂上は真白でした
昨夜のうちに雪が降ったようです
今年は暖冬かな?なんて思っていましたが・・・残念
山の景色は刻々と変わります
素晴らしい景色ばかりですよ
花が咲かなければ景色でもと思っています
今後もよろしくお願いします
もう名倉は毎朝の気温がマイナスの世界です
よねこさんも風邪をひかないようにしてくださいね
前の記事
次の記事
写真一覧をみる