思い出の花「サルビア」 

思い出の花「サルビア」  思い出の花「サルビア」  思い出の花「サルビア」  思い出の花「サルビア」 
今日は、朝の一仕事を終え精密検査の結果を聞きに足助に行ってきました
その途中の国道153号沿いに花がいっぱい咲いていました
これはぜひと思い午後から撮りにいきました(今日は休み)

そんな訳で午後からは女房殿とあっちこっちです
若かりしころの懐かしい花が上矢作町で咲いていました
「サルビア」の花です
名倉でも咲いていますが・・・光線の具合が最高でした
いつも いつも 思ってた~~サルビアの花を~~~♪
私にしか分からない思い出の歌です

稲武では花の名前のわからない花が民家の玄関先に咲いていました
家人に聞きましたが??です
花は小指の先くらいの大きさで茎は30~40センチっで先っぽに花は咲いていました
初めてみる花でした
家人いわく「何か芋の花では・・」でした
隣に「ミセバヤ」の花が咲いていました
撮ってくれと花につぶやいたので撮りました(過去に一度?)
ちょっと先には「橙色のダリアの花」が咲いていました
この花も私に撮ってくれとせがみました
花の言葉に弱い私です

ここからは愚痴です
精密検査の結果は、大腸のポリ―フ(二個)の内一個が??でした
早い方がいいのでと医師から勧められポリ―フ摘出のため一泊入院の日取りを決めて会社に電話
返事は「その日は勤務員がいないので・・」でした
ちょっとガッカリでした
仕方なしに入院の手続きはキャンセル
我が社はいつも「健康優先」だといっている会社です
失望しました

思い出のサルビアの花の曲のサイトです
聞けたら聞いてみてくださいね
直接の仕方がわかりません・・・ごめんなさい



http://jp.youtube.com/watch?v=0z7QK9ZIZoE





この記事へのコメント
こんにちは!
サルビアの花・・・・聴いた事あります♪
懐かしいですね^^v
ラジオからよく聴いてましたよ(^_^)v
2枚目も3枚目も多肉植物のお花かしら?
可愛いですね!

ポリープの手術 早くしたほうがいいですよ! お大事にしてくださいね!
Posted by 豊橋のおばさん at 2008年10月21日 09:53
サルビアの花
私も記憶に有りますよ。
病気気をつけてください。
会社なんて、そんなものですよね・・・・・
宮仕えは辛いですね。
明日は休みなので、
ジンジソウ見に行く予定です。
まだ咲いていたらラッキーですね。
そうしたらブログにUP予定です。
Posted by 冷やし中華 at 2008年10月21日 17:36
豊橋のお姉さん 冷やし中華さん

ありがとうございます
サイトで久しぶりに「サルビアの歌」を聴いて女房には内緒の涙でした
青春時代があったんだな~って思いました

花は本当に初めての花でした
「ミヤバエ」」の花は金の生る木の感じでした

「ジンシソウ」の花は大丈夫だと思います
今、事務所で満開です(意外と長持ち)
他は知りませんが、私に見たのは古戸から津具に抜ける道です
土手一面に咲く花を見れるといいですね
って言っても今日のことですね
Posted by ほっさん at 2008年10月21日 20:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
思い出の花「サルビア」 
    コメント(3)