来た~~~アゲハ蝶が

来た~~~アゲハ蝶が  来た~~~アゲハ蝶が 来た~~~アゲハ蝶が 来た~~~アゲハ蝶が

来た~~~~~~♪

俳優の織田さんではありません
東部地区を通りがかったら「キバナコスモス」にアゲハ蝶が・・・
急いでいたので構図まで考えれませんでした
何とかそれなりに撮れたと思いますが?
ラッキーな一日でした

清水地区の林道には「ゲンノショウコ」が咲いていました
背丈が低いから見逃しやすい花です
「クルマバナ」もアップで撮るとけっこう素敵な花だと思いませんか?
「ホウズキ」も赤く色づき始めました

名倉の夏祭りがすべて終了しました
今年も夏祭りの数が7回もありました
清水津島神社の提灯祭りに始り、清水の熊野神社の祭りで終了です
関係者の努力のおかげで何事もなく無事に終われました
また来年も事故のないようにお願いします
 


この記事へのコメント
ごくろうさまです。そして、ありがとうございます。これからも、よろしくです。

最初の一枚。たまりません!。綺麗です。背景の淡いグリーンが効いているんでしょうか。こんなにきれいなんですね、アゲハ蝶。
Posted by totutotu at 2008年08月27日 21:44
totuさん ありがとうございます

もっと花に近寄れればよかったんでが、そういきませんでいした。
昨年はもっとアゲハ蝶が多かったんですよ。
だんだんと少なくなってきているような気がします。
「花と蝶」・・森進一の歌のようですが写真は絵になります。
蝶が飛ぶのもあとわずかな期間です。
もっと素敵な写真に挑戦です。
Posted by ほっさん at 2008年08月29日 22:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
来た~~~アゲハ蝶が
    コメント(2)