ヒオウギの花(アヤメ科)

ヒオウギの花(アヤメ科) ヒオウギの花(アヤメ科)

写真は、「ヒオウギ」の花です

一見百合?のように見えますがアヤメ科の花だそうです
今まで勘違いしていました
花は、仕事の都合で隣町の津具に行って見つけました
オレンジ色の花弁に紫色っぽい点が印象的
でも毒々しい感じはしませんでしたよ

ブログをつけ始めて花の名前には気をつけるようになりました
でも同じような花が載っていると???です
花名が違っていたら教えてくださいね

明日は、仕事の都合で早朝から春日井市に行ってきます
たぶん花の写真は撮れません
残念です…涙







上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ヒオウギの花(アヤメ科)
    コメント(0)