今日は一日のんびりしました
お昼ご飯はいつもの喫茶店で済ませ、後は女房殿と花探しをしました
段々と生活に余裕ができてきたのかなぁ?・・・笑
1枚目は「ヤマシャクヤク(山芍薬)」の花です
花弁に傷もなく素敵な姿で咲いていました
何年もこの花を撮っていますが最高の写真です
近くに赤色の「紅(ベニ)山芍薬」もあるのですが花が咲かないようです?
2枚目は「フタバアオイ(双葉葵)」の花です
普段、葉は目にしますのでちょっと葉をめくってみてください
葉の下には小さな3枚目のような花が咲いています
名倉では今が見頃?です
可愛い花です
4枚目は「ナシ(梨)」の花です
梨といっても食べられる梨ではなく梨の原種?と言われる木の花です
食べる梨そっくりの小さな実がなりますがとても食用には・・・
それにしても北設ネットワークはどうなっているのでしょうかねぇ~?
申し込んでもう一ヶ月以上になりますが何の連絡もありません
まだ共同アンテナが生きているのでテレビは見られますがこのままだと??です