今日は小さな素敵な花に出会いました
もうそろそろかなぁ?と思い行ってみたら咲いていました
1枚目がその小さな素敵な花「マルバルコウソウ(丸葉留紅花)」です
朝顔の種類です(花びらは親指の爪位の大きさです)
今までは民家の庭に咲いていましたが今回は近くの土手にも咲いていました
きっと種が飛んだのかなぁ~なんて思っています
2枚目は「アキノキリンソウ(秋に麒麟草)」です
どこにでも生えている雑草ですが数本が寄って咲くと秋って感じになります
これも一つ一つの小さな花を見ると綺麗なんですよ
3枚目はお馴染みの彼岸花です
「いい感じで咲いているんだから撮っていけ~~」って花が言ってましたので撮りました
彼岸花の群生も素敵ですが田んぼの畦道にちょこっと咲いている彼岸花もなかなかです