アサマフウロ・コバギボウシ・ヌマトラノオetc

アサマフウロ・コバギボウシ・ヌマトラノオetc アサマフウロ・コバギボウシ・ヌマトラノオetc アサマフウロ・コバギボウシ・ヌマトラノオetc アサマフウロ・コバギボウシ・ヌマトラノオetc アサマフウロ・コバギボウシ・ヌマトラノオetc アサマフウロ・コバギボウシ・ヌマトラノオetc アサマフウロ・コバギボウシ・ヌマトラノオetc アサマフウロ・コバギボウシ・ヌマトラノオetc
今日も欲張って沢山の写真を投稿してしました
雨が降る中、素敵な山野草が私を待っていてくれたからです

一枚目は「アサマフウロ」です
ゲンノショウコと非常に似てますが、私はアサマフウロだと信じたいです

二枚目と三枚目はは「コバギボウシ」です
山の土手に咲いていました
オオバギボウシとは違い派手さはありませんが凛としていました

四枚目と五枚目は「ヌマトラノオ」です
花の美しさがわかるように他の満開の花をアップしてみました

六枚目と七枚目は「ノギラン」です
今、名倉のあっちこっちの土手で咲きだしました
この花も一つ一つの花がとても個性的で素敵です

八枚目は「ヤマユリ」です
「私も見てもらって」って言っているようなので投稿しました


この記事へのコメント
いつ見てもスッキリします。
うっとおしい梅雨を忘れさせてくれます。
アサマフウロだといいですね。
夢があります。
Posted by saijikisitara at 2009年07月26日 21:45
いつもありがとうございます

図鑑やらサイトを検索しても分からない花が沢山あります
花の名前が間違っていたら教えてくださいね
Posted by ほっさん at 2009年07月26日 22:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
アサマフウロ・コバギボウシ・ヌマトラノオetc
    コメント(2)