久しぶりに綺麗な野草が・・・

久しぶりに綺麗な野草が・・・
今日は久しぶりに素敵な野草と出会えました
名倉の宇連地区の土手に咲いていました
久しぶりにマクロレンズを使いました
小さな花が一輪だけでしたが撮った後何かスッキリ感がありました

きっと「ヤマニガナ?」だと思います
まだ五分咲きの感じでした
車を走らせていたらパッと輝いて見えました
憎~い嬉し~い花です・・・笑

一昨日は名倉保育園のお遊戯会を観覧
昨日は名倉小学校の学芸会を観覧
今年は他の仕事に邪魔されず最初から最後まで見ることができました
過疎化の進む名倉でもまだまだ元気一杯の子供が沢山います
本当に元気がいいんですよ
臆することなく大きな声で堂々と歌や劇や合奏を演じてくれました
子供達に拍手です
そんな様子をと思いましたが掲載には許可がいるような時代です
皆さんに見てもらえなくて残念です


この記事へのコメント
12月に入ったら急に色鮮やかな木々や草花を見なくなりましたね。
綺麗な花見るとホッとしますね。
ヤツデの花は満開なんだけどね。
Posted by 建ちゃん at 2008年12月08日 23:19
健さん ありがとうございます

名倉でもヤツデの花が咲くところがあります
でも今年は知っているところは?です
もう少し様子を見てみます

ヤツデが枯れた時、実が黒い球体になります
これがまた何とも言えない被写体になります
Posted by ほっさん at 2008年12月09日 18:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
久しぶりに綺麗な野草が・・・
    コメント(2)