




今日は休みでした
午前中はのんびりしてました(風邪かな?微熱が続きます)
午後からは女房殿と紅葉を見に「したらの里」に行ってきました
美しい景色は女房殿と共有ですからね
一枚目は出掛けに事務所の外で咲いていた「ミニ薔薇」です
女房殿が大切に育てている3年目?の花です
この花だけが「撮ってね」ってアピールしながら私を誘惑しました
二枚目は名倉の川口地区で撮った「柊の花」です
葉っぱの棘とは似合わない可愛い小さな花です
可愛い花に釣られて。。後で気がつくと棘が・・・
人間模様のようです・・・笑
三枚目と四枚目は昨日の「したらの里」です
今日は幹から上を見上げた紅葉を撮りました
それと宝石箱のような紅葉の落ち葉です
広角レンズならもっと迫力があったと思います…残念
四枚目はティータイムで寄った喫茶店「峠」の店内の花です
この店は店内が胡蝶蘭でいっぱいでした
花全体よりこのほうがアピールできるかな?
明日は足助に行ってきます
悪いものはやはり早く取らないとね