赤いフリージアの花

赤いフリージアの花 赤いフリージアの花 赤いフリージアの花 赤いフリージアの花

昨日はちょっと忙しく、夜も業務用のPCで書類を作っていました
ちょっと寝不足な朝です
6~7年位前までは書類は手書きでしたが時の流れでしょうか?今やPCの時代になりました
そんな訳で嫌々PCを勉強させられました(独学です)
この年になると本を見ても分からないことばかりです
いまだに無駄を承知でPCに向かって文句を言っている私がいます

花は昨日撮りました
最初の異様な色の花はたぶん「フリージア(アサギスイセン)」だと思います
川口地区の民家の道路沿いに咲いていました
季節的に??です
2枚面も川口地区で撮りました
以前から気になっていましたが満開になりました
花名は「ボタンクサギ」です
3枚目は「オトコエシ」です
4枚目は「キンミズヒキ」です
風があったのでピントが?になりました

林道辺りで「ミズヒキ」を見かけるようになりました
またミズヒキの米粒ほどの小さな花をアップで撮ってみます


この記事へのコメント
はじめまして。

きれいな写真ありがとうございます。
設楽はだいすきで、totuさん、たづねて
食彩フェスタへ行ってきました。

お気に入りに入れて、美しい 写真楽しませて下さい。よろしく。
Posted by しょうざんしょうざん at 2008年08月12日 09:46
きれいぃー!2枚目のボタンクサギっていうんですか。ほっさん の腕が冴えますね。
Posted by totutotu at 2008年08月12日 10:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
赤いフリージアの花
    コメント(2)