名倉に住んでもう五年が過ぎました。名倉は山野草がいっぱいで季節ごとに素敵な花が咲いています。そんな花を下手ながらも趣味のカメラで撮って投稿します。小さな花の可憐で素敵なところをアピールできたらと思っています。自然の山野草や花のアップ写真を見て下さいね。今年の三月に定年退職し第二の人生を送っています
今日、いろんな知り合いから、「昨日の虹を見た?」
って聞かれました
昨日の雨上がりに道の駅から見て川口地区方向に虹がでました
ちょうど道の駅の駐車場にいましたので何とか撮りました
マクロレンズでは無理なのでサブのデジカメで撮りました
最近はサブのデジカメは使っていないので使い方を忘れました
でもなんとか。。。虹は綺麗でしたよ(写真は?)
今日も花は忘れずに撮りました
最初の一枚は庭に咲いていた「ショウジョウソウ」です
この赤は花弁ではなく葉っぱの一部だと思います
花自身を見たことがありませんので
二枚目は彼岸花科の「アマクリナム」だと思います
ダイヤモンドリリーかと思いましたが違うような気がします
三枚目は「カノコユリ」です
派手なユリだと思っています