桜空木と西洋金糸梅

ほっさん

2010年06月22日 21:14


今日はいつもより1時間早く起き豊田市まで人間ドックの検診に行ってきました
昨年は豊田市内の渋滞を甘く見ていて遅刻しちゃいました
そんな訳で今日はプラス1時間の余裕
それでも受付30分前でした…汗

豊田市の気温は30度(車の温度計)で暑かったです
人間ドックを終えて名倉に帰ってくると24度
来年の夏は豊田で過ごすのかと思うと・・・あぁ~~~

名倉に帰ってきて3枚目のヒペリカム(西洋金糸梅)を撮りました
すると近くの民家の庭先に見たことのない花が咲きていました
家人いわく、咲いていた家の枝を1本頂き挿し木したらついたそうです
花の名前は「サクラウツギ(桜空木)」だそうです
空木って色んな種類の花があるんだなぁ~って思いました